Tony Hawk

ライダー紹介

業界のドン

こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回はトニー・ホークをご紹介。

知らない人は知るべき大物

スケートカルチャーを語るに外せない存在の一人Tony Hawk。

業界のドンと言っても過言ではない超々重鎮です。
スケートボード界の神と呼ばれることも・・・

私が初めて知ったのはゲームですね。
トニーホークの名前がそのままゲームのタイトルになってしまう。
そんなことあります?(笑)
○○先生の○○!みたいな感じですね。

最近リメイクされましたね!やりたい!!!!

メジャーな理由の一つは・・・
Xゲームのランプで史上初の900°(2回転半)を成功させた選手ということ。

伝説のボーンズブリゲードのメンバーでもあります。
オリンピックではコースのテストランをしたりもしてます。

様々な方面からリスペクトされる彼ですが現在は隠居されてるのかと思いきや・・・

なかなかやばいです・・・

元気すぎるでしょ!!
彼の今後の活躍に期待してしまいます。

彼の息子のレイリー・ホークはベイカーでガッツリ滑っています!
もうなんというかすごいですね(語彙)

骨折なんてあたりまえ!



ぼちぼち前のですがこれもクレイジー!!



タグ:TONY HAWK

男顔負けの男前ライド

こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はNora Vasconcellosをご紹介。

一歩一歩次世代レジェンドになりつつある風格

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
日々スキルアップに習得するスケボー男子たちはガールズスケーターがちらっと居ると気になっちゃいますよね(笑)

でも意外にもスケボーを愛する女性陣はめちゃうまかったりします・・・

(´;ω;`)

室内パークとか行くと声かけれなかったりしますよね、うますぎて、、、
そんな世の中で私もと言わんばかりに、トップライダーとして活躍する女性ライダーがたくさんいます!

最近ではウェルカムのライダーであるノラがサンダートラックのクルーに加入したりと
将来が面白くなりそうな場面がちらちらと

ガールズスケーターご用達おすすめトラックと言えばインディペンデントなイメージがありますが
サンダーも非常にオススメな一品ですb

その理由はなんといってもやはり軽さにあります!

ピーキーなイメージとは裏腹にしっかりと馴染む乗り味があります。
ミニランプから始める女性スケーターは多いかなと思うのでINDEPENDENTシェアが多い気がします。

気になる方はチェックしてみましょうb

Welcome To The Crew: Nora Vasconcellos



スケボーアイテムをチェック!!


タグ:WELCOME THUNDER

語るに外せない超メジャーライダー

こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はJAMIE FOYをご紹介。

かわいらしいシルエットとは裏腹のハードライド

ファミリーレストランのキャラをオマージュしたBIG BOYデザインのシグネチャーモデルでもおなじみのジェイミー・フォイ
ゴーストバスターズパロディではマシュマロマンなどデカくまるっこい感じで愛されるのが印象的なプロライダーです。

しかし、そんな可愛い感じとは真逆のゴリゴリなハードロックスタイルはめちゃめちゃにかっこいいです!
彼自身ZEROのハンドレールを攻める姿に憧れプロライダーを志した経緯もあり、レールすげえ代表みたいなところもあります。
DEATHWISHに所属しトラックはサンダーを用いるスタイルはテクニカルなところもあり支持されるポイントです。

大会にも多く参加してるのでチェックしてみるのもおもしろいですよb

最新のスケートシーンはこちら↓

Cold Call: Jamie Foy



お店の常連さんもデスウィッシュ愛用してます!


タグ:DEATHWISH

SNS

アクションブルーチップのSNSもチェック!!
新着アイテムをいち早くお知らせ。

Instagram

Facebook