ベアフットシューズって?
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はエスをご紹介。
やっぱアクセルが最強なんですよ・・・
皆さんベアフットシューズはご存じでしょうか?
今も昔も歩くことが健康に最適と言うのが話題ですが、そんな散歩にはベアフットシューズがおすすめと言われてるそうで、、
それはどんなシューズかと言うと、足先が広くソールは薄目で地面を感じやすく、そして軽い靴を総称するそうです。
それって・・・ACCLEじゃね???
やっぱりスケシューいいんじゃね?
履いたらわかります、アクセル履きましょう!
ちなみに私は大ファンです!!
タグ:ES FOOTWEAR

巷で噂になっているいるいるいるいr。。。IPATHが販売開始!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回はIPATHをご紹介。
大変お待たせいたしました!!!
<<<販売サイトはこちら>>>
巷では、あの、「IPATH」が復活するという噂が流れております・・・
と、言う!話をして!
劇的な復活から!待望の第二弾!!!
発売となりました!!!!!!
うおおおおおおおおお!
数も少なく関東を中心に全国10店舗くらいらしいので気になる方は要チェックですぞ!
★IPATHとは
I-PATH は、I(私)PATH(道)という意味で、「自分達の道を探し求め生きていく。我が道を進んでいく」というブランドの哲学から 1999 年カリフォルニア州サンフランシスコにて、プロスケーターのマット・フィールド、グラフィティーアーティストのビッグフット(ブランドロゴはビッグフットデザイン)、ブライアン・クラウスによって設立されたスケートボードシューズブランド。
1990 年代のハイテクスケートシューズ全盛期の時代に、スケートボードを素肌で感じられるようにというコンセプトから、エアーを使わないソールを採用。シューズのデザインも特徴的で、北カリフォルニア、ヒンドゥー、ラスタファリなどのソースを落とし込み、オーガニックコットンやヘンプ(麻)などのナチュラル素材を使用するなど、環境への配慮をしたエコブランドとしても知られています。
簡単に言うとレゲエな感じでオーガニックな感じな自然な感じです(語彙
当店でもスケートカルチャーショップとして大いに応援しようと思います。
Classics: Kenny Reed "7 Year Glitch"
タグ:IPATH KENNY REED
HOT PINK BLACK
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はLUCIENをご紹介。

<<<<<ここから買えます!数量限定!!>>>>>
みなまで言うな!
見たらわかる!ド派手な奴や!
以下宣伝文!!!!
ヴィヴィットなHot Pinkアッパーがカッコいい限定モデルが日本上陸!
ハイパフォーマンス且つゴージャスな一足!
Lucien Clarkeは、スケートボードとファッションが交差するDCのユニークなポジションを担っています。
ジャマイカからロンドンのストリート、パリのランウェイと、ルシアンは人生の中で様々な道を歩みあらゆるブランドの顔となりました。
DCの伝統とデザインDNAに対する敬意と、 革新的で境界を押し広げるという前向きな欲求が融合し、 未来を照らしながら過去を反響させた、 まったく新しいスタイルです。
Lucien Pro 2025年の2ndカラーは、アッパーにプレミアムレザー/ヌバックと通気性に優れたメッシュを採用し、 アウトソールにはSUPER RUBBERを搭載。
スーパーハイトーンなヴィヴィットピンクの配色は、スニーカーヘッズ達の注目度MAXな1足です。
非常におしゃれなシューズですねb
スケボーアイテムもチェック!!
タグ:DC SHOES