今年のスケーターオブザイヤーは誰だ!!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
SOTYが決定しました!速報でございます。
2021一番乗れてた人は・・・
Skater of the Year 2021に選ばれたのはMARK SUCIUです!!
スラッシャーにて毎年投票で決まるその年一番すごかったスケーター!
今年はハビタットからマーク・スチウが選ばれました!!
通好みなテクニカルライダーですねb
怒涛のビデオリリースでこの結果を匂わせてたところもありましたが納得の抜擢です!
2019はミルトン・マルチネス、2020はメイソン・シルバとどっかんなハンマートリックが目立ってましたが、2021はテクニカルな年となったわけでしょうか(意味不明
堀米君は惜しくも選ばれなかったですね;;
SOTYの存在を初めて知った人は2022の予想をしてみるのも面白いですよ!
英語で何言ってるかわからないですが雰囲気で選抜紹介見てみると面白いですよ!
彼はスピットにサンダーセッティングですね、気になる方は試してみましょう!
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">
なんと!!日本先行発売!!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回はHOURS IS YOURSをご紹介。

大変作りこまれた至高の一品!
情報が早い人はご存じかと思われますが今月よりリリースです!
販売前からものすごいフォロワー数のHOURS IS YOURSに期待が高まる中・・・
なんと!!日本先行発売でございます!!パチパチパチパチ
本場のプロスケーターには親日家が多いイメージがありますがそんな関係なのでしょうか?
そこまではわかりませんが、大変誇らしいですね!
さて、そのアワーズとは一体何でしょうか?
実は新しいスケシューブランドでプロデュースはBAKERのBRYAN HERMANです!
ご存じない方は要チェックです!
実物を見た感想としては・・・
凄い凝ってる!丁寧!
大人なカジュアルで高級感あるイメージです。
主張しすぎないシックなスタイルに内張のレザーなどおしゃれな革靴を連想させるようなそんな作りになっています。
もちろんスケシューであるのでクッション性やグリップ性など作りは歴代のメジャーブランドのおいしいとこどりですね。
彼自身エメリカの看板ライダーであったこともありその面影のようなものも感じます。
じんわりと大人の楽しみ方をしたい人にはたまらないのではないでしょうか?
ファーストリリースということもありアワーズ公式も興奮しているのでこちらもテンション上がってしまいますね!
BAKER好きな方もそうでない方も要チェックです!
是非一足、数あるうちにゲットしてください!!
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">
アクションブルーチップの名が世界に発信中です;;
グローバルにファンが多いのでちょっと恥ずかしいですね(笑)
BAKER4のハーマンのパートをどうぞ!
オルモスト期待の新加入
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はジョン・ディロをご紹介。
日本人ならドリフターズが先に思い浮かぶのでは?
ピンク・パンサーのテーマが独特なビデオになってます。
中々情報が少ないですが、オシャレで悪戯好きなピンクパンサーに似てるってことなのでしょうか?(笑)
華麗なスタイルがまさにピンクパンサーなのでしょうか??
スケーターのイメージや愛称で構成されたりすることが多いスケートビデオですが気になりますね。
ただたんにピンク・パンサーが好きなのかもしれませんね。
なにか詳細ご存じのファンの方がいればご教授ください!
それはさておきライディングはオルモストらしい強烈なポップにテクニカルなトリックが多いです。
デッキサイズは8.5でスタイルも今風、これからの続報に期待です。
John Dilo's "Red Tiger" Almost Part
スケボーアイテムもチェック!!
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">