おしゃれにスマートにストリートに
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はGIRLをご紹介。
最新動画でもガールっぽいなぁと感じるのは構図なのだろうか
皆さんどうお過ごしでしょうか?
私は暑くて溶けております・・・
鞄のワックスは大丈夫ですか?
ジップロックがいいらしいですよ!
さて、今回の動画紹介はガールです!
やっぱりかっこいいですね(笑)
ビデオの構成なのか構図なのか、ライダーが似てくるのか
どこかとガールっぽいなぁと感じるのは何なんでしょうか?
カーブトリックやアウトでのフリップにレジェンドの影が重なるからでしょうか?
私のガールっぽさってFully Flaredなんですけどね!
皆さんはどう感じますか?
今のガールスケートボーダーズご覧あれ!
Girl Skateboards "SPLINTER"
Lakai "Fully Flared"
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">
タグ:GIRL
50周年!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はGIRL X HELLO KITTY 50TH ANNIVERSARYをご紹介。
海外で人気なんですよ・・・
ガール、サンリオコラボがぬるりと続いております!
今回はサンリオ50周年と言うのもありキラキラのメッキ仕様となっておりますb
キュートなキャラクターにガールのOGデザインが見事にマッチしています!
ガールは可愛いからって女の子ご用達なブランドではないんですよ!
ゴリゴリな正統派スケートブランドですb
初めてのGIRLはこちらから↓
Girl Skateboards "Doll"
まだ在庫あります!
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">
タグ:GIRL
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はLAKAI Fully Flaredをご紹介。
ガールと言えば?チョコレートと言えば?
先日、ご来店いただいたお客さんがGIRLのデッキをチョイスしました。
デッキ交換が目的だったのですがシューズもそろそろ変えたいのことだったので、ご案内しようとしたところ...
「ガールなら、やっぱりLAKAIですよね!」
と、言われてスケート談議に花が咲きまくってしまいました(笑)
当時のかっこよさを知っている上でのスケートは楽しさが何倍も増します。
しかし、始めたばかりだと何から見ていいのかわからないですよね。
結論から言うときっかけなんてなんでもいいのですが・・・せっかくですので、私が衝撃を受けた動画をご紹介です。
15年以上前の動画ですが当時にしては動画のクオリティも高く、今見ても色あせない編集技術に圧倒されます。
その秘密は映画監督であるスパイク・ジョーンズがかかわっているのが大きいです。
つまり、機材が強い!
なぜガールとチョコレートだとLAKAIなのか?
スケーターによるスケーターの為のスケートシューズ ブランドをガール創設者であるRICK HOWARD (リック・ハワード) と MIKE CARROLL (マイク・キャロル) が作ったからです。
ちなみにチョコレートは姉妹ブランドです。
今では名前も浸透して色々なライダーに愛されていますが当時のバックボーンを知ると合わせてみたくなりますね!
簡単でいいのです。見て!履いて!やられてください!!
Fully Flared
余談
生まれたばかりの雛が見たものを親と認識する・・・
そんな刷り込みではないですが、やっぱりかっこいいですねw
コストンの目からビームをみんなで真似して遊んだ記憶がありますねw
さて、滑りに行きますか!
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">