台風、台風、いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はDime Glory Challengeをご紹介。
毎年、スラッシャーやVANS、DCなどの協賛で行われる超クレイジーでビックなお祭り!
Dime(ダイム)はカナダのスケートブランドでビデオメイキングを主体に活動しています。
毎年行われるDime Glory Challengeは有名ライダーがこぞって参加し普段やらないプレイに挑戦していきます。
コロナとかがあった大変な時期でしたが今年は無事開催されたようですね!
あなたの推しライダーは参加しているかな?
中々笑えたりする場面もあるので、こんな天気の悪日は是非動画を見て楽しんでみてください!
過去大会もおもしろいですよ!
ホットスケボー動画はこちら!!
Dime Glory Challenge 2022 Video
タグ:THRASHER
マーク・ゴンザレス率いるメジャーブランド、クルキッド
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はKROOKEDをご紹介。
新しいデザインもおしゃれでどれにしようか迷います・・・
当ブログでも何度も紹介しているので詳しくは割愛します。
ざっくり、ニューヨークストリートのおしゃれなブランドでファンスケート(滑って楽しい)をテーマとしてます。
アーティストとしても非常に有名なレジェンドスケーター、マーク・ゴンザレスが書き下ろすデッキは逸品!
最新の動画では最前線のクルキッドプロライダーのエースたちが楽しく滑っている様が伺えますb
コアなファンも多く特徴的な部分やストーリーも細部にまで渡りますので、試したい方は是非当店にご相談くださいね!
"Zero Degrees" Krooked at Cream City
タグ:KROOKED
最前線のビッグネームが勢ぞろい!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はDCライダーをご紹介。
本国でもかなり勢いが増しています!
コラボコラボと進撃が止まらないDCですがしっかりとスケートビデオも制作していて素晴らしい限りです!
大御所ライダーに新人のKevin Bilyeuもちらっと出てきて短めのツアービデオですがいい感じですb
最近では新モデルMETRICも発売と目が離せない勢いです。
DC's "Central America Tour" Video
DCと言えば、新モデル「METRIC」はかなり良さそう・・・
DCで活躍する日本人ライダーSHINTARO HONGOのモデルがMETRIC(メトリック)発売同時に限定登場しています。
マーケティング5割、本音5割でご紹介していきます。(笑)
非常に高性能なソールシステムに軽い重量、衝撃吸収とやはりDCならではの性能が盛りだくさんですが本音部分でいうと注目はそこじゃないと思います。
注目すべき点は”通気性”です!!
スケシューは性能も大事ですが個人的には同じくらいかそれ以上に快適性も重要だと感じています。
一般ユーザーにはグリップテープがより食いつくスエード生地が人気ですが、私はレザー/メッシュやスエード/メッシュの組み合わせとかが結構好きですね。
靴下も下着もべたべたになるのがスケート、やはり気にしてる人は多いのではないでしょうか?
そう、臭いです(笑)
臭くなる原因は通気性の悪い状態で乾燥せず菌が繁殖してしまうからです。
では本題に戻りましてMETRIC!
個人的には今一番熱いです!!!
これでもかってくらいメッシュです!!!
メッシュのデメリットとしてはプレイに発生する耐久度ですが、プレイに影響する部分はしっかりとソールやアッパーでカバーされているので問題なさそうです。
デザイン性も90’sを彷彿とさせる最新のトレンドも織り込んでおりすごくいいです!
私、絶対ゲットします!