HR/HM,Doom Metalの元祖
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回はBLACK SABBATHをご紹介。
音楽xスケートもカルチャーゆえに関係あり!
少々前にLAKAIとコラボがあったBLACK SABBATHですが、その時はBAKER所属のレイリー・ホークの強い希望から実現したそうです。
彼自身バンドもやっており影響を受けきっかけになったのがBLACK SABBATHだそうです。
BLACK SABBATHとは60年代からなるメタルの元祖と言われています。
彼らに影響され世に出た大物バンドは数えきれないほどです。
スケートはリスペクトの世界なのでルーツともなるとそれはそれは盛り上がります!
海外のバンドはメンバーがよく変わったりするので時代ごとにファンがわかれたりもします。
私的にはやはりオジーオズボーンがいた時代でしょうか。
彼なくして語れないと思います。
これからもバンドコラボはあると思います。
ひとつづつチェックしていくと音楽カルチャーも非常に面白いですよ!
BLACK SABBATH - "Paranoid" (Official Video)
オジーはOZZY OSBOURNEとして独立もしました。
ギターを弾く人にとっては外せない有名なギターリフ。
聞いたことあるのでわ?
OZZY OSBOURNE - "Crazy Train" (Official Video)
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">
47歳の誕生日記念トリックチャレンジ!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はジェイミー・トーマスをご紹介。
若さの秘訣はやはり運動なのか?
ZERO軍団の総帥、The Chiefことジェイミー・トーマス!
47歳の誕生日を迎え、記念に47個のトリックをメイクするスペシャルチャレンジに挑戦です!
年を重ねるごとにキレが増していいるように思いますが、その秘訣はやっぱり継続でしょうか。
継続は力なり!
まさにですね!!
面白い試みですが年の数は中々ハードル高いですね(笑)
皆さんは何周年とかでやってみてはどうでしょうか?
Jamie Thomas 47 Tricks At Age 47
ロックの神髄ここにあり!
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">
タグ:ZERO
ソフトウィールご存じですか??
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はOJ WHEELSをご紹介。
オレンジジュースの略!!
非常にかわいい名前ですがその実力はラフな場面で強力な効果を発揮します!
ハードウィールも人気ですがオレンジジュースのソフトウィールのシリーズは他のブランドの追従を許さない魅力があります。
クルージング向けなイメージがありますが使用場面に応じて使い分けるのがいいでしょう。
日頃練習するところや滑るスポットの路面が荒い場合はかなり有効なので一度お試しください!
乗り心地が非常に良いので軽く流したい時などいいかもしれないですね!
ビールが飲みたくなってしまう動画ですがOJ WHEELの正しい(?)使い方かもしれないですね(笑)