こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回はスケボーアイテムのFOOTPRINT(フットプリント、FPインソール)をご紹介。
もっと早く知りたかった・・・
エフピーインソール、知らない方も多いと思いますがエクストリームスポーツ界ではかなり有名なアイテムです。
何かというとシューズの中に入れるインソールです。
スケートボードを始めると自ずと思いつくであろうシューズの性能の向上。
好きなブランドが決まるとインソールを探したりする人は多いと思います。
某スポーツチェーン店やネットでお探しの方!!ちょっと待った!!
フットプリントの実力を見てから一考ください!
まずは有名な動画をチェックしましょう。
スケート界で非常に有名なシーンにLyon 25のステアチャレンジがあります。
FLIPのライダーであるAli Boulalaのトライが印象的ですが惜しくもメイクとはなりませんでした。
その後彼からアドバイスを受けつつ果敢にもトライしメイクした人物がJAWSです!
実は彼FPインソールのサポートライダーです!
2階以上の高さがあるところから何度もトライできるのは彼の強靭な心身もあるでしょうがそれだけでは足りないはずです。
このインソールの貢献はかなり大きいようです。
このインソールスケートだけにとどまらず、あのNASAで衝撃吸収材として使用されていたり、
有名なサーカス団であるシルクドソレイユでも利用されています。
スケート界のドンであるトニーホークもスケートで使ってよかったアイテムの一つとして紹介するほどです。
我らがレイノルズも絶賛です。
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">
当店では通常のモデルからいろいろな仕様のモデルを取り扱っています。
気になる方はご相談ください!
↓他メーカーとの衝撃テストもまるでマジックです。
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">
タグ:FOOTPRINT
スラムシーンからの始まりはまさにらしい熱い
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はFOUNDATION(ファンデーション)をご紹介。
FOUNDATION、初心者さんはあまり聞かないブランドかと思います。
スケートシーンを代表するブランドの一つで知らない人は要チェックですよ!!
同系列ブランドで有名なのはTOY MACHINEなのかなと思いますがファンデーションはより深く歴史あるブランドです。
パンクスタイルの元祖ともいわれTOY MACHINEやZEROの源流となっており数多くのトップライダーを排出しています。
スタイルは中々に渋く玄人好みの見せ方になっています。
まさに”漢”って感じがします。
新作がリリースされたのでさっそく動画を見てみましょう!!
STAR & MOON
当店ではデッキはもちろんDVDもあるので気になる方はご連絡ください!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回はDEATHWISH(デスウィッシュ)をご紹介。
ボスをリスペクトするチーム感は魅力
スケートボードを始めると見かけるようになるブランド、デスウィッシュ。
いったいどんなブランドなんでしょうか?
実はDEATHWISHはBAKERの姉妹ブランドでアンドリューレイノルズともに創設者となるJIM GRECO(ジムグレコ)が創設しました。
レイノルズの人望によりじわじわと大きくなったBAKERが姉妹ブランドを作りチームを二分することにします。
その重大な任務を任された人がジムグレコです。
まだDEATHWISHがない時の動画、BAKER3等を見るとBAKERライダーとして滑っているシーンを見ることができます。
スケート業界は本場アメリカではアメリカンドリームで成功すれば多額のお金が動きます。
欲望渦巻く世界でプロライダー達は酒や女、薬といろいろなものにおぼれて消えていった人も少なくありません。
ジムグレコも例外ではありませんでした。
そんな中救いの手を差し伸べて助けたのがボスのレイノルズです。
か、かっこいいなボス・・・
ストーリーはこれだけではないですが恩を感じそれを返そうとする人は動画を通してでもにじみ出てくるのがわかります。
紹介する動画ではちょっとしたストーリー仕立てになっており一つの作品として楽しめます。
作内で友人のトムペニーとスケートしたり、チームの仲間と滑るシーンがあります。
仲間と滑るシーンはボスの風格が出てかっこいいですね!
夢オチってのも面白いと思いましたw
ちなみにレイノルズは同様にトニーホークに助けられたそうです。
やっぱトニーホークは偉大!!
最終的にトニーホーク凄いになっちゃいましたねw
気を取り直して動画をどうぞ!
Jim Greco’s “Jobs? Never!!” Film
邦ロックバンドのWANIMAの豆知識
ロゴ似ていませんか??
実はWANIMAはDEATHWISHの大ファンだそうで公式に許可を取って使用しているそうです。
アクションブルーチップのプロライダーであるTAIGAも愛用しています!
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js">