オルモスト期待の新加入
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はジョン・ディロをご紹介。
日本人ならドリフターズが先に思い浮かぶのでは?
ピンク・パンサーのテーマが独特なビデオになってます。
中々情報が少ないですが、オシャレで悪戯好きなピンクパンサーに似てるってことなのでしょうか?(笑)
華麗なスタイルがまさにピンクパンサーなのでしょうか??
スケーターのイメージや愛称で構成されたりすることが多いスケートビデオですが気になりますね。
ただたんにピンク・パンサーが好きなのかもしれませんね。
なにか詳細ご存じのファンの方がいればご教授ください!
それはさておきライディングはオルモストらしい強烈なポップにテクニカルなトリックが多いです。
デッキサイズは8.5でスタイルも今風、これからの続報に期待です。
John Dilo's "Red Tiger" Almost Part
スケボーアイテムもチェック!!
次世代!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はWelcomeをご紹介。
音楽のチョイスはどこか懐かしい感じがします。
新しいデッキブランドが目立つ中、一際個性を放つブランドがあります。
それはWELCOMEです!
新作動画は90年代の懐かしい感じがしますね。
自分はガールがなぜか思い浮かびました(笑)
当時の影響もあるだろう若手のブランドなのでどことなく懐かしくそれでいて新しいのがいいですね。
スタイルだったり板の太さだったり今風な感じはありつつオールドへのリスペクも見える感じが渋いですね!
今後見逃せないブランドですね!
Welcome Skateboards "American Goure Story" Video
個性の強い形は他にはない満足感がありますね!
タグ:WELCOM
こういうのを待っていたんだ!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はMADNESSをご紹介。
マッドネス名の通りハードコアで男らしいスタイル!
新しいブランドですがじわじわと浸透してきておりファンも増えてきているMADNESSです。
そのスタイルはランプ等のセクションを使ったパークスタイルですね。
しかしどうでしょう見てみると中々ハードコアではなですか!!
イベントではエナジードリンク系のサポートがついていたりとエクストリームな感じです(語彙)
そのデッキは平均価格ですが細部までこだわりが強く、取り扱っている我々が見て気合が違うなぁと感心してしまいます。
システム的なものからファッショナブルなものまで、一度試してみてはどうでしょうか?
かなりかっこいいブランドなので動画見たらやられちゃいますよ!
Madness in Poway
非常にかっこいいです・・・シ゛ュルリ
タグ:MADNESS