こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回のホットスケボー動画はLAKAI Fully Flaredをご紹介。
ガールと言えば?チョコレートと言えば?
先日、ご来店いただいたお客さんがChocolateのデッキをチョイスしました。
デッキ交換が目的だったのですがシューズもそろそろ変えたいのことだったので、ご案内しようとしたところ...
「Chocolateなら、やっぱりLAKAIですよね!」
と、言われてスケート談議に花が咲きまくってしまいました(笑)
当時のかっこよさを知っている上でのスケートは楽しさが何倍も増します。
しかし、始めたばかりだと何から見ていいのかわからないですよね。
結論から言うときっかけなんてなんでもいいのですがせっかくですので、私がやられてしまった動画をご紹介です。
15年ほど前の動画ですが当時にしては動画のクオリティも高く、今見ても色あせない編集技術に圧倒されます。
その秘密は映画監督であるスパイク・ジョーンズがかかわっているのが大きいです。
なぜガールとチョコレートだとLAKAIなのか?
スケーターによるスケーターの為のスケートシューズ ブランドをガール創設者であるRICK HOWARD (リック・ハワード) と MIKE CARROLL (マイク・キャロル) が作ったからです。
ちなみにチョコレートは姉妹ブランドです。
今では名前も浸透して色々なライダーに愛されていますが当時のバックボーンを知ると合わせてみたくなりますね!
簡単でいいのです。見て!履いて!やられてください!!
Fully Flared
余談
生まれたばかりの雛が見たものを親と認識する・・・
そんな刷り込みではないですが、やっぱりかっこいいですねw
コストンの目からビームをみんなで真似して遊んだ記憶がありますねw
さて、滑りに行きますか!
Menikmati
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回はエリック・コストンをご紹介。
90’s語るに外せない超大御所
ESビデオの最高傑作のひとつマニクマティ!
当時一際輝きを見せていたデッキブランド、ガールからエリック・コストンの紹介です!!
動画自体の映像はさすがに古さを感じますが滑りはどうでしょう?
改めてみてもすごいですね(笑)
ごついスケシューにオーバーサイズのパンツが鬼かっこいいです!!
彼の生まれ古郷はバンコクなので、どことなく親近感が沸いてしまいますね。
彼が活躍する時代の作品はどれもこれもが傑作なのでブランドイメージがしっかりと伝わり勉強になります。
これから始める人も今滑ってる人もまずはESからGIRLから、いいと思いますよ!
Classics - Eric Koston Menikmati 2000
限定復刻のラッシュです!自慢の一足是非どうぞ!
タグ:GIRL ES FOOTWEAR
おしゃれでかっこいいハイカット!
こんにちは。
名古屋のスケボーショップ、アクションブルーチップです!!
今回はLAKAIをご紹介。
90’sブームに後押され当時の復刻モデルがガンガン出ています!!
LAKAI黄金期のモデルの一つにTELFORDがあります。
BAKERのレイリー・ホークの熱い希望で実現したブラックサバスコラボの発売と同時に堂々復刻しました!
動画はGriffin Gassモデル発売のシーンになります。
ひと世代前のスケーターにとっては懐かしい、新世代スケーターにとっては新しい!
グリフィン・ガスもキッズのころに憧れてたのではないでしょうか。
そんな新旧入り混じる時代ですがやっぱりかっこいいものはかっこいい!(笑)
LAKAIの特徴としてはアウトソールが柔らかく足の動きに合わせてしっかり曲がってくれます。
板をしっかりとらえやすいのでテクニカル系プロライダーがよく履いているイメージがあります。
モデルの中にはXLKソールを採用したものがあり非常に軽量です!
紹介したTELFORDもXLKソールを採用しているので見た目に対して驚きの軽さです。
是非一度ご賞味あれ!
Griffin Gass for the Telford
非常に人気なのでお求めの方は入荷情報はチェックしてくださいね!
↓↓絶対見てほしいLAKAI Fully Flared↓↓